《奥奉公二偏 娘一代成人雙六》   【ホーム】 LAST  
 
	
		| 番号 | 職名/仕事 | 表記 | 現代読み | 備考 | 
		| 01 | 夫婦いさかひ | ふうふいさかひ | ふうふいさかい | 夫婦喧嘩 | 
		| 02 | 帯とき | おびと紀 | おびとき | 普通の帯を締める | 
	
		| 03 | 誕生 | 振りはじ免 | ふりはじめ |  | 
		| 04 | 宮参り | 宮参 | みやまいり | 氏神様へお参り | 
		| 05 | 苦界 | くがい |  | 狂句「吉原が・・・ | 
		| 06 | 嫉妬 | しつと | しっと | 丑の刻参り | 
		| 07 | 昼寝 | ひるね |  | 慈石山 | 
		| 08 | 手習 | てならひ | てならい |  | 
		| 09 | 折檻 | せつかん | せっかん |  | 
		| 10 | 初雛 | はつひ奈 | はつひな | 初めての桃の節句 | 
		| 11 | 悋気 | 里んき | りんき | やきもちをやく | 
		| 12 | 洗濯 | せんたく |  | 馬の背を分ける | 
		| 13 | 奉公 | 不うこう | ほうこう |  | 
		| 14 | 乞乳汁 | もらいぢち | 貰い乳 |  | 
		| 15 | 宿下り | やどさがり |  | 奥の文書係 | 
		| 16 | 髪すき | か三春紀 | 髪梳き |  | 
		| 17 | 手鍋 | てなべ |  | 自分で煮炊き | 
		| 18 | 初産 | うひさん | ういざん |  | 
		| 19 | 元服 | げんぷく |  | 裳着(もぎ) | 
		| 20 | 見合 | 三あひ | みあい |  | 
		| 21 | 聟取 | むことり | 婿取 |  | 
		| 22 | 孝行 | かうかう | こうこう | 六阿弥陀廻 | 
		| 23 | 旅立 | たびたち |  |  | 
		| 24 | 花嫁 | はなよめ |  | 綿帽子 角隠し | 
		| 25 | 姑母 | しうとめ |  | ゑぶす | 
		| 26 | 上り | あがり |  | 奥様 | 
		| 27 | 御新造 | ごしんぞう |  | 新妻 | 
		| 28 | おか三さん | おかみさん | 女将さん | 
									
 | 
:
※ 
	
【戻る】  【ホーム】