江戸文化 《奥奉公二偏 娘一代成人雙六》

  【一覧】   【前】  【次】 
:#25 姑母(しうとめ)
 
 
 #26上り(奥様)
 #23旅立(たびだち)
 #06くちやかましくつてしつと


 ほんに わたしもこゝのうちへ よめにきたとき しうとめがやかましくて ゑぶしたてられたときにハ アヽ わたしがしうとめになつたら よめハかあいがつて やらうとおもつたが いましうとめになると なぜかして よめをめのかたきにせぬと きもちがわるくてならぬハいの 
▲ゑぶす(いぶす):いじめて困らせること
 【ホーム】 【戻る】