江戸文化 《奥御殿御祝儀雙六》

  【一覧】   【前】  【次】 
:#20 御煤掃(おすすはき)  
 
 #06おとこあげ(御床上)
 #28おとしこし(御年越)
 #12ふしゆび(藤指)

 ヲヤ つまらないことを いたしたねへ せつかく おをもてのひとを つかまへたのに にげられてしまつた
 これからは お口へくるあきんどを どうにあげるから きをつけておいでよ
※ 「御煤掃」は現在の大掃除の元になったといわれるお清めの儀式
※ お口:人や物の出入りする所
 【ホーム】 【戻る】