江戸文化 《奥御殿御祝儀雙六》

  【一覧】   【前】  【次】 
:#9 御腹帯(おはらおび)  
 
 #30八さく(八朔)
 #05がのいはひ(賀の祝)


 ヲヤ さやうかへ そんならひだり ばらみは わかさまじゃとかへ をを うれしい はやく うみ月に してほしい  
※ 腹帯:腹部を縛るもので安産を祈願する際に着用
※ うみ月(産み月): 出産予定の月 臨月
 【ホーム】 【戻る】