江戸文化
《万物出勢寿双六》
【序】
【一覧】
【前】
【次】
:#14 <工(こう)> 志よく人(職人)
#28
かぜのかみ
(風神)
#22
ぢしん
(地震)
#21
にじ
(虹)
▲工は だいくなり いしよくぢうの
三つのうち をつかさとる
すべて 志よく にんを さして いふなり
されば みな●(女)と
▲しょくにんしゆといふ
てんちてんわう(天智天皇)の はじまりに
あるは百人しゅなり それはあらず
※ ●(女)
【ホーム】
【戻る】