江戸文化
《奥奉公出世雙六》
【一覧】
【前】
【次】
:#11 御守<おもり>
子の御守りか 未調査
#15
ごゆうひつ
<御祐筆>
#17
おちゃのま
<御茶の間>
#08
おはした
<御者した>
アレアレ わかさま おとゝさまがおかゝさまのところへいらせられましたから はやくまいつて ごきげんをうかゞひませう
※ あらあら若君様,御父上様が御母上様の処へいらっしゃいましたよ 早く参じてご機嫌を伺いましょう
【ホーム】
【戻る】