問と解説: 前回  次回  【ホーム】
No.6039 知財法  知財検定2g
【問】  49_2g11_1
  IPランドスケープは,研究開発で失敗しないために行うものである。

【解説】  【○】
  「IPランドスケープ」とは,自社を取り巻く知財情報と市場情報を統合した自社分析,競合分析,市場分析を行い,その情報に基づいて自社の知財戦略・経営戦略の策定や適切な知財業務を行うことにより,研究開発で失敗しないために行うものでもある。
  参考:Q5113

「IPランドスケープ(Intellectual Property Landscape =知財に関する環境と見通し)」
:知財分析の手法と,同手法を生かした知財重視の経営戦略のことで,企業経営の中枢に据えることが求められる
【ホーム】   <リスト>
R7.4.22